地図 - ダーウィン (ノーザンテリトリー) (Darwin)

ダーウィン (Darwin)
ダーウィン(Darwin)は、オーストラリア連邦の準州ノーザンテリトリーの州都で、人口は約14万人. オーストラリアでは16位で、準州の総人口の約6割がここに集中している. オーストラリア大陸北側のティモール海沿いに位置する. 他の国内主要都市からは離れた位置にある(パースから4042km、首都のキャンベラからは3969km)一方でオーストラリアではアジアに最も近い位置(ジャカルタまで2700km、那覇まで4300km、東京まで5400km程度)にあることから、非常に多文化的な都市となっている. 75の民族が見られ、人口の約4分の1がアボリジニなどの原住民である. また、ノーザンテリトリーで唯一の大学であるチャールズ・ダーウィン大学の所在地でもある.

ダーウィン周辺に最初に居住したのはアボリジニ(オーストラリア先住民)のララキア族 (Larrakia) である. 彼らは東南アジアとの交易ルートを持っていた. 1600年代、オランダ人がオーストラリア北岸に達し、初めて地図を作った. 現在でもアーネムランド、グルートアイランド島などオランダ語の地名が残っているのはそのためである.

現在のダーウィン市の近郊には、1824年から1860年代末までイギリスが入植と撤退を繰り返し、市街は安定しなかった. その間の1839年にイギリス海軍の軍艦ビーグル号のジョン・ロート・ストークスによって港に好適な入り江が発見された. 船長のジョン・クレメンス・ウィッカムは友人の自然科学者チャールズ・ダーウィンにちなんで、この入り江をポート・ダーウィン(ダーウィン港)と名づけた. チャールズ・ダーウィンとウィッカム、ストークスらはビーグル号の前回の探検航海で同船仲間であった. ただしこの時点ではポート・ダーウィンは非公式な名称であった. 時にダーウィンがこの地を訪れたことに由来する、と説明されるが 、ダーウィンが乗船した航海ではビーグル号はシドニーからオーストラリア南岸を通過しており、当地には立ち寄っていない.

ノーザンテリトリーは当初南オーストラリア州に属していた. 1869年、イギリス政府の主任監督者ゴイダー (G.W. Goyder) によって、135人の男女がポート・ダーウィンに小さな入植地を建設した. ゴイダーはこの入植地に、イギリスの首相パーマストン卿にちなんでパーマストンと命名した. 1870年に大陸間電信のための最初の電柱が建てられた. 1880年代にはパイン・クリークで金が発見され、パーマストン入植地は大きく発展した. オーストラリア連邦政府は1911年にノーザンテリトリーを直轄地とし、同時にダーウィンが当市の公式な名称になった.

第二次世界大戦中の1942年2月19日、ダーウィンは1日に2度にわたって242機の日本軍艦載機を主力とする部隊に爆撃を受けた. この爆撃で使用された爆弾の数はおそらく真珠湾攻撃の時よりも多かったと考えられ、ダーウィン港は壊滅的打撃を受けた. ダーウィンの歴史を考える上で欠かせない事件である(ダーウィン空襲). この攻撃によって少なくとも243人が死亡し、街も大きな損害を被るなどオーストラリアにとっても最も深刻な事件であった.

以降ダーウィン及び市街周辺は、1943年11月まで数十回にわたり日本軍機の空襲を受け、大きな損害を受けた. また日本軍の上陸の恐れもあり、多くの市民が州外に疎開した.

1974年12月25日にはサイクロン・トレイシーにより50人が死亡し、街の建物の70%が破壊された. これにより約3万人が航空機により避難した. 街は1970年代後半に新しい建材や技術により再建された. 衛星都市であるパーマストンは、1980年代前半にダーウィンの南20kmの位置に建設された.

2003年9月17日、大陸を南北に縦貫する鉄道としては人類史上初となるオーストラリア大陸縦断鉄道が開通し、鉄路でアデレードと結ばれた. ダーウィンからアデレードまで長距離旅客列車のザ・ガンが運行されている.

 
地図 - ダーウィン (Darwin)
地図
オープンストリートマップ - 地図 - ダーウィン (ノーザンテリトリー)
オープンストリートマップ
Darwin-map.jpg
2096x2171
www.vrb.gov.au
CASmap12.jpg
2386x1701
www.cdu.edu.au
989px-Darwin_air_def...
989x1024
upload.wikimedia.org
darwin-map.jpg
700x1020
www.planetware.com
Darwin_map.jpg
625x961
australia-voyage.ru
Darwin-Waterfront-Ma...
915x646
www.waterfront.nt.go...
Darwin-map.jpg
820x676
www.spiritland.net
brisbane-to-darwin.j...
860x630
www.atn.com.au
darwin-city-map.png
700x700
www.sydney-australia...
map-to-daly.jpg
600x801
www.dalyriverbarra.c...
65-m.gif
543x741
digital-desert.com
darwin-map.gif
540x700
www.gooddive.com
darwin01.jpg
600x563
www.jazclass.aust.co...
Darwin-Northern%20Te...
550x550
www.hotelsaccommodat...
map_of_darwin.jpg
466x350
www.lonelyplanet.com
Darwin-Australia-Cit...
344x464
mappery.com
11-australia_darwin....
392x316
1.bp.blogspot.com
darwin-map-thumb.jpg
288x288
www.planetware.com
国 - オーストラリア
オーストラリアの国旗
オーストラリア連邦(オーストラリアれんぽう、) 、通称オーストラリア() は、オセアニアに位置し、オーストラリア大陸本土、タスマニア島及び多数の小島から成る連邦立憲君主制国家. 首都はキャンベラ. 最大の都市はシドニー.

イギリス連邦加盟国であり、英連邦王国の一国となっている. 日本での略称は豪州(ごうしゅう)である. 総面積は世界第6位である. 近隣諸国としては、北にパプアニューギニア・インドネシア・東ティモール、北東にソロモン諸島・バヌアツ、東はトンガ・ニューカレドニア・フィジー、南東2,000km先にニュージーランドがある.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
AUD オーストラリア・ドル (Australian dollar) $ 2
ISO 言語
EN 英語 (English language)
Neighbourhood - 国